会社概要 Company

美に対する探求心に、まっすぐ応えていくこと
カネボウ化粧品では「個性に輝きを添えるブランド」「五感で感じるモノづくり」「寄り添うカウンセリング」という、3つの「カネボウらしさ」を大切にしています。このうち「寄り添うカウンセリング」を担っているのが、カネボウビューティカウンセリングです。私たちが、目指しているのは“売上づくり”ではなく“顧客づくり”にあります。一般的な企業においては、経営資源として「人・モノ・金」の3つが挙げられますが、当社の経営資源は人財のみ。全てのビューティカウンセラーが「寄り添うカウンセリング」のスキルを磨き、顧客満足を実現していくことが、当社のミッションなのです。
高齢化社会に突入した今日でも、女性の美に対する探究心は高まるばかりです。また、あらゆる化粧品がEコマースを通じて手軽に購入することができるようになっても、人を介して、確かな情報を入手したいと考える人も数多くいます。一人ひとりのお客さまとしっかり向き合い、潜在的に持っている美しさを引き出し、サポートしていく専門家は、今後も変わらず社会に必要とされ続けることでしょう。そのためにも「感動接客」ができる人財を、一人でも多く育てていきたいと考えています。
代表取締役 社長執行役員岡崎佳澄
会社名 | カネボウビューティカウンセリング株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8番3号 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 4867名(2018年1月1日現在) |
売上高 | 271億円(2018年12月期計画) |
事業内容 |
※ お客さまの肌悩みやご要望をお聴きした上で、最適な化粧方法のご提案やメイクアドバイスなどを行う業務 |
グループ会社 | 花王グループ(採用総合サイトはこちら) |